みんさん、こんにちは
		
		ニュースでもよく聞きますが、今年は
		インフルエンザが大流行していますね
		A型、B型両方出ています 
	
		
		
		先週、院長は休日診療所の待機番でした
		患者さんが混んできたのでコールがあり
		診療に行った時もインフルエンザの
		患者さんが大勢いたみたいですよ。
		
		明日も夜間診療所の待機番です 
	
		
		 
	
		今日もたくさんの方が来院していただき、
		インフルエンザの判定機器が活躍していました。
	
		
		 
	
		数年前に発売した
		富士フイルムのインフルエンザ検査装置
	
		
		 
	
		テレビCMでも見たことがある方
		いらっしゃると思います
		 
	
		いど胃腸科クリニックも
		こちらの機器を使用しています
		 
	
		今までは感染後、体内のウイルス量が増えてからで
		ないと確定的な陽性/陰性の判定が困難でしたが、
		こちらの器械は発症初期のウイルスが
		少ない状態でも判定が可能に
		 
	
なので「明日、もう一度検査するのでまた
病院に来てください」が、ぐっと減り、
患者さんにとって大変負担が少なくなります。
		(上記をお伝えする方もいらっしゃいます )
)
	
		あの長い綿棒みたいなのを鼻に入れる検査は
		なるべく1回で済ませたいですよね。
	
		
		 
	
高熱や関節痛が続く方は検査してくださいね 。
熱が高くなくても陽性反応がでる方もみえますので
		もしかしてと思ったらいらしてください 
   
		
		明日土曜日は午前、午後(17時まで)
		診療しています(^_^)   
	




