
胃内視鏡検査
1月~6月の期間に、胃内視鏡検査の企業健診も行っています。
毎年、企業健診50名以上の胃内視鏡検査の申し込みを頂いております。
お気軽にご相談ください。
職場の健康診断
労働安全基準法により、企業において職員の健康管理が義務づけられています。
検査項目により、下記のセット検査に分かれています。こちら以外の検査にも適宜対応しています。セット以外の検査項目があるようでしたら、お申し付け下さい。職場の健康診断は通年させていただいています。
セットA | 一般健診フルセット |
---|---|
セットB | 診察、尿検査、胸部X線、血液検査 |
セットC | 診察、尿検査、血液検査 |
セットD | 診察、尿検査、胸部X線 |
セットE | 診察、尿検査 |
企業健診のお申込みから終了までの流れ
- 申し込み
- お電話にてお申し込みのご連絡を頂きます。
- 予約者名簿をFAX
- 予約調整
- 当院より電話をさせて頂き、ご希望の日程を聞かせていただきます。
- 健診の実施
- 各種、ご希望の検査を実施致します。
企業健診の実際
前日の注意事項
- 健康診断前日の暴飲・暴食は避けて下さい。(なるべく午後9時頃までに夕食を済ませて下さい)
- 常用薬の服用は継続していただいて結構です。
当日の流れ
検査当日は朝食を抜いてご来院下さい。
受付 |
初めて当院を受診される方は受付にて、 個人問診票のご記入をお願いします。 |
---|---|
身体測定 (身長・体重・体格指数・腹囲) |
身長・体重・腹囲・体格指数(BMI)などの測定を行います。 |
血圧測定 | 血圧のチェックをします。 |
視力 |
普段、メガネをご使用の方は、メガネを持参して下さい。 (コンタクトレンズ着用の方は検査時お伝え下さい。) |
聴力検査 | 耳の聞こえの具合をオージオメーターで調べます。 |
血液検査 |
採血した血液からは、肝機能、腎機能、糖尿病、高脂血症、 貧血などが分かります。 |
尿検査 | 尿中の蛋白や糖などの濃度検査を行います。 |
心電図 | ベッドに寝て頂き、心電図の検査を行います。 |
胸部レントゲン検査 | 胸部のレントゲン写真撮影を行います。 |
診察 | 最後に、医師による問診、聴診、診察を行います。 |
検査結果 | 健診の結果は1週間後となります。 |
診断書の送付について
事業主様用・個人用の2部の健康診断書を貴社へ送付させて頂いています。
もし、個人用の封筒が必要な場合は、お申し付け下さい。
診断書の書式について
診断書の書式はご希望に応じますので指定の書式があれば、ご持参下さい。
ご指定がない場合は当院所定の書式で作成致します。