こんにちは
いど胃腸科クリニック山下です☺️
朝晩が冷えてきて、
秋らしい風を感じるようになりましたね。
柿をたくさんいただきました。

柿はビタミンCがとても豊富で
なんとみかんの約2倍も
含まれているそうです!
風邪予防やお肌のケアに
ぴったりの果物です。
そのほかにも
β-カロテンやカリウム、
食物繊維、タンニンなど、
体を整える成分がたっぷり。
腸内環境を整えたり、
むくみの改善、抗酸化作用など、
体にうれしい働きがたくさんあります✨
ただし、柿は糖質がやや多めなので、
食べすぎには注意が必要です。
特に血糖値が気になる方は、
1日半分〜1個を目安にすると安心です。
いつも柿はそのまま食べていますが、
たくさんいただいたので
ヨーグルトに混ぜたり、
サラダに加えたり
いつもと違った食べ方で楽しもうと思います!
秋は気温の変化で体調を
崩しやすい季節です。
ビタミンや食物繊維をしっかりとって、
からだの中から元気を整えていきましょう🌿




