いど胃腸科クリニック事務長です
当院の検査の中に、エコー検査があります🏥
こちらの超音波機器ですが、
今月新しくなりました✨
最新の機械です✨
当院は消化器症状の方も多くいらっしゃるので
エコー検査をすることが多いです😌
エコーは大きく3つに分けて、
腹部、乳腺、甲状腺があります。
保険の関係上、一度に全部はできませんが
予約は必要ないので、ご希望があれば
いつでもできます!
★腹部エコー
肝臓、胆のう、腎臓、膵臓などを見ることができ
病気を見つけます。

つい先日、腰から背中が痛い、
という患者さんが来院。
ご家族は湿布を希望されましたが
先生はエコー検査を施行。
エコーをしたら、腎臓の病気でした。
腹部エコーは空腹時が望ましいです🙂
★乳腺エコー
乳腺のしこりや痛み、違和感など気になる
症状があればご相談下さい。

触診後、乳腺エコーを行います。
乳腺エコーは食事は関係ありません。
★甲状腺エコー
腹部エコーや乳腺エコーに比べると件数は
多くありませんが、
甲状腺の大きさ、腫瘤の有無や性状などを
検査します。


ご希望があればいつでもエコーをさせて
もらいますので、受付でお声かけ下さいね🙌




