0596-28-3357

スタッフブログ

夏に食欲がなくなるのはなぜ?

2025年8月24日

 

 

 

 

みなさん、こんばんは!

 

いど胃腸科クリニックの吉崎です🌝

 

 

 

 

 

 

 

毎日暑いですね〜🌞

 

 

 

 

わたしは毎年夏になると、食欲がおちてしまいがちなので

 

 

 

毎年のように対策を考えてはそれを試して

 

 

なんとか暑い夏を乗りきっています!💪💪

 

 

 

 

 

 

夏に食欲がなくなる原因ってなんでなんだろう?

 

 

 

としらべてみたところ、

 

 

 

やはり胃腸の機能低下が原因であることが多いそう。

 

 

 

 

 

痩せるチャンス!と思う方がいるかもしれませんが、

 

 

栄養不足で痩せると疲れやすくなり、メンタル面にも悪影響を及ぼします🤯

 

 

 

 

 


暑さに負けずに過ごすためは、

 

 

良質なタンパク質・ビタミンB1・Cなどといった栄養素を摂るのが大事です!

 

 

 

 

 

 

当院ではビタミンB1を摂取できるにんにく注射が

 

 

とても人気です🧄!!

 

 

 

 

少し気になっているという方はお気軽にお声掛けください🫰

 

 

 

 

 

また胃腸の症状で食欲がでない方には

 

 

院長先生が症状に合わせたお薬を処方してくれます😊

 

 

 

 

この暑さに身体を適応させながら

 

 

なるべく体調よく夏を乗りきれるように

 

 

 

体調のすぐれない方はご相談にきてください✨

 

 

 

 

 

ちなみに最近、わたしの食欲を増進させているのは

 

 

 

こちら👇️

 

 

 

 

 

 

冷凍宅食です✨

 

 

 

 

 

お試しでとってみたところ、

 

 

とってもおいしくて栄養もとれて

 

 

 

すごい!!!

 

 

感動して毎日お昼を楽しみにしてしまいます🤤

 

 

 

 

 

 

暑すぎて忘れていた、食をたのしむ心を取りもどしました(笑)

 

 

 

 

ぜひご興味のある方は試してみてください✨

 

 

 

 

ではまた明日よりよろしくお願いします🌻