0596-28-3357

スタッフブログ

プラセンタ注射💉

2025年8月14日

こんにちは

 

 

いど胃腸科クリニックの桐生です

 

 

 

 

プラセンタ注射💉の時

 

 

痛みや痺れないか

 

 

確認させていただいたとき

 

 

薬液の注入速度で痛む時があると

 

 

お聞きしました

 

 

 

 

プラセンタ注射は

 

 

筋肉注射または皮下注射で行われますが

 

 

「ゆっくり注入」するかどうかは

 

 

 

注射方法や痛みの感じやすさによって

 

 

 

変わります

 

 

 

 

💉 ゆっくり注入だと

 

痛み軽減

 

プラセンタは少し粘度があるため、

 

一気に押すと筋肉や皮下組織に圧がかかり

 

痛みが増します

 

 

 

腫れ・内出血の予防

 

ゆっくり注入すると組織の損傷が少なく 

 

腫れやしこりになりにくいです

 

 

吸収の安定

 

ゆっくり入れることで

 

薬液が均等に広がります

 

 

 

接種前に接種部位を確認せていただいてます

 

 

遠慮なくおっしゃってくださいね

 

 

 

 

 

 

毎日暑い日が続いています💦

 

 

8月中旬になりましたが

 

 

まだまだ35度前後の気温になる日が

 

 

続く予報です🥹

 

 

 

熱中症に気をつけて

 

 

 

この夏を乗り切りましょう😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は休診日です🙇

 

 

 

 

 

明日よりよろしくお願いします✨